▲
by kimuraryouhei
| 2009-03-31 23:12
▲
by kimuraryouhei
| 2009-03-30 23:55
▲
by kimuraryouhei
| 2009-03-30 23:49
▲
by kimuraryouhei
| 2009-03-30 23:42
ラジかるッの見学を終えるとその足で今度は新宿アルタへ・・
日本で一番有名な番組「笑っていいとも」の見学です
厳重な警備を通過し、スタジオへ!!
テレビで見ていると広そう見えるんですが、ものすごく狭いスタジオでした
本番5分前から、FDの前説が始まったんですが、上手いこと上手いこと!!完全に負けてました。
そして何よりもビックリしたのが、本番が始まる1秒前まで前説&拍手、掛け声練習があるんです。
番組開始20秒前
FD「それではそろそろ初めてもいいかな?」
観客&キムラ「いいとも〜!」
FD「まだまだ声が出ませんか?番組が始まってもいいかな?」
観客&キムラ「いいとも〜!」
と言った瞬間番組のオープニング曲が鳴り始めました!
ビックリです!!!
こんな前説の仕方もあるのかと大変勉強になりました
お土産にもらいました
あの100人クイズに正解したゲストさんだけが貰えるタモさんストラップを特別に貰っちゃいました
日本で一番有名な番組「笑っていいとも」の見学です
厳重な警備を通過し、スタジオへ!!
テレビで見ていると広そう見えるんですが、ものすごく狭いスタジオでした
本番5分前から、FDの前説が始まったんですが、上手いこと上手いこと!!完全に負けてました。
そして何よりもビックリしたのが、本番が始まる1秒前まで前説&拍手、掛け声練習があるんです。
番組開始20秒前
FD「それではそろそろ初めてもいいかな?」
観客&キムラ「いいとも〜!」
FD「まだまだ声が出ませんか?番組が始まってもいいかな?」
観客&キムラ「いいとも〜!」
と言った瞬間番組のオープニング曲が鳴り始めました!
ビックリです!!!
こんな前説の仕方もあるのかと大変勉強になりました


▲
by kimuraryouhei
| 2009-03-29 01:14
朝から電車で新橋駅へ
今日は広島では放送をしていませんが日テレ「ラジかるッ」のスタジを見学をさせていただきました

ものすごく狭いスタジオさんですが、さすが東京!!!なんとスタジが空中に浮いてます(笑)
すごくないですか???思わず写真を撮っちゃいました
そんな狭いスタジオなんですが、出演者、スタッフを合わせると15人ぐらいがぎゅーぎゅー詰めな状態で入っています
タレントにアナウンサー、コメンテーターと出演者は8人ぐらい!
いや〜盛り上がる盛り上がる!!FDが何度も巻きの合図を出しても、次に行ってもらえず、大変そうでした。でも1度はあんな状態で仕事をしてみたいものです・・・

スタジオの外から写真を撮ったんですが、右端にはタレントのスザンヌさんが写っています(全く見えないけど)
今日は広島では放送をしていませんが日テレ「ラジかるッ」のスタジを見学をさせていただきました


ものすごく狭いスタジオさんですが、さすが東京!!!なんとスタジが空中に浮いてます(笑)
すごくないですか???思わず写真を撮っちゃいました

そんな狭いスタジオなんですが、出演者、スタッフを合わせると15人ぐらいがぎゅーぎゅー詰めな状態で入っています
タレントにアナウンサー、コメンテーターと出演者は8人ぐらい!
いや〜盛り上がる盛り上がる!!FDが何度も巻きの合図を出しても、次に行ってもらえず、大変そうでした。でも1度はあんな状態で仕事をしてみたいものです・・・


▲
by kimuraryouhei
| 2009-03-28 16:28
▲
by kimuraryouhei
| 2009-03-28 16:16
2日目は全く予定が無く、1度行ってみたかった秋葉原へ!!
マジすごい!!駅を降りて一番の繁華街へ・・・
いきなり目に飛び込んだのは、普通に店先で電気コードが売られてるんです!しかも色違いで・・(笑)
さすがです!!!普通店先には並ばないでしょ??
そして、歩いていると何処からか聞こえてくる「萌え〜」な掛け声が!!!
秋葉アイドルの無料ライブが行われていたので見てきちゃいました
でも写真を撮る勇気が無く断念(涙)
夜には、コレまで大変お世話になっている角さん夫婦と食事に。

お寿司に連れて行って頂いたんですが、東京のお寿司は本当に美味しいですね!!大トロなんてもう・・・。どれだけ美味しいかというと、帰り際に写真をお願いした板前さんが、カメラの液晶を見ながら「カメラの写し方が分からない」と言われたぐらい生粋の江戸前さんが作ってくれるお寿司屋さんでした
ちなみにこの後5枚ぐらい同じ写真が撮られていました
しかもその後、自宅にもお邪魔して。本当にお世話になりました。
角さんがこのブログを見てくれているみたいなので、あえて言いますが、
角さんはいままで出会ったプロデューサーの中でもぶっちぎりナンバー1の方です。
仕事としても足下にも及ばない大先輩ですし、何よりも人として最高に尊敬出来る方です。
角さんがこのブログを見てくれているみたいなので。
忘れもしない6年前。以前所属していた事務所から1年間の出張で満点ママにお世話になることになり、不安だらけで行った僕の気持ちは、角さんに会い更に不安なものになりました(笑)最初の日の会議で、自己紹介「木村亮平です。何でもしますので宜しくお願いします」と言ってしまったが為に、角さんから一言「じゃあ、そこの窓から飛び降りて!!」僕は怯えながら顔を上げると角さんの目はマジ!! もう辞めようと思った瞬間でした。
しかし同時に後悔が・・。そこで直に何か面白い返答をしなければいけなかったのに、ついついモゴモゴしてしまい・・・。せめて、飛び降りるフリぐらいすれば良かったのに・・。全くダメダメな初日でした。
その1週間後、今度は僕が重大な失敗をしてしまい「坊主にして来い!』と言われ、今度こそチャンス!と思った僕は、「満」「ママ」という字を美容院で彫ってもらいました

そこまでしたのに、最初、角さんからは気付いてもらえず「普通!!」と言われてしまい、「この人はどこまで厳しいんだ?!?」と思ったら、後から気付いてもらえ、やっと受け入れてもらえました。それからは週に1回の「新華園」ランチツアーへ
そして何よりも自分たちが結婚をするきっかけとなった方でもありますし・・・
角様、これからも大変お世話になりたいと思いますので宜しくお願いいたします。ストラップもありがとうございまいました。
角さんがこのブログを見てくださっているみたいなので(笑)

マジすごい!!駅を降りて一番の繁華街へ・・・
いきなり目に飛び込んだのは、普通に店先で電気コードが売られてるんです!しかも色違いで・・(笑)
さすがです!!!普通店先には並ばないでしょ??
そして、歩いていると何処からか聞こえてくる「萌え〜」な掛け声が!!!
秋葉アイドルの無料ライブが行われていたので見てきちゃいました
でも写真を撮る勇気が無く断念(涙)
夜には、コレまで大変お世話になっている角さん夫婦と食事に。

お寿司に連れて行って頂いたんですが、東京のお寿司は本当に美味しいですね!!大トロなんてもう・・・。どれだけ美味しいかというと、帰り際に写真をお願いした板前さんが、カメラの液晶を見ながら「カメラの写し方が分からない」と言われたぐらい生粋の江戸前さんが作ってくれるお寿司屋さんでした

しかもその後、自宅にもお邪魔して。本当にお世話になりました。
角さんがこのブログを見てくれているみたいなので、あえて言いますが、
角さんはいままで出会ったプロデューサーの中でもぶっちぎりナンバー1の方です。
仕事としても足下にも及ばない大先輩ですし、何よりも人として最高に尊敬出来る方です。
角さんがこのブログを見てくれているみたいなので。
忘れもしない6年前。以前所属していた事務所から1年間の出張で満点ママにお世話になることになり、不安だらけで行った僕の気持ちは、角さんに会い更に不安なものになりました(笑)最初の日の会議で、自己紹介「木村亮平です。何でもしますので宜しくお願いします」と言ってしまったが為に、角さんから一言「じゃあ、そこの窓から飛び降りて!!」僕は怯えながら顔を上げると角さんの目はマジ!! もう辞めようと思った瞬間でした。
しかし同時に後悔が・・。そこで直に何か面白い返答をしなければいけなかったのに、ついついモゴモゴしてしまい・・・。せめて、飛び降りるフリぐらいすれば良かったのに・・。全くダメダメな初日でした。
その1週間後、今度は僕が重大な失敗をしてしまい「坊主にして来い!』と言われ、今度こそチャンス!と思った僕は、「満」「ママ」という字を美容院で彫ってもらいました


そこまでしたのに、最初、角さんからは気付いてもらえず「普通!!」と言われてしまい、「この人はどこまで厳しいんだ?!?」と思ったら、後から気付いてもらえ、やっと受け入れてもらえました。それからは週に1回の「新華園」ランチツアーへ
そして何よりも自分たちが結婚をするきっかけとなった方でもありますし・・・
角様、これからも大変お世話になりたいと思いますので宜しくお願いいたします。ストラップもありがとうございまいました。
角さんがこのブログを見てくださっているみたいなので(笑)
▲
by kimuraryouhei
| 2009-03-26 10:57
先週金曜日から4泊5日で東京に行ってきました。
満点ママが1週間休みになったのもあり、いい機会だったので東京のテレビというものを見たくて
各方面、色々な方に無理を言ってお願いして、番組見学をさせていただきました

広島空港をを14時に出発して、夕方にホテルのチェックインを済ませ、
19時にテレビ朝日へ・・・・

誰でも知ってる夜のニュース番組「報道ステーション」です
全体の打ち合わせから見学させていただいたので、本番前に少し余裕があったのもあり、古館さんの席に座らせてもらいました。
そしていつも気になっていた、セットの後ろに見える池というか湖はどうなっているのか・・・・
本当にしっかりと水が張ってありました。しかも膝上ぐらいまでありました。
完全ミーハー気分な木村でした。
満点ママが1週間休みになったのもあり、いい機会だったので東京のテレビというものを見たくて
各方面、色々な方に無理を言ってお願いして、番組見学をさせていただきました

19時にテレビ朝日へ・・・・


誰でも知ってる夜のニュース番組「報道ステーション」です

全体の打ち合わせから見学させていただいたので、本番前に少し余裕があったのもあり、古館さんの席に座らせてもらいました。


本当にしっかりと水が張ってありました。しかも膝上ぐらいまでありました。
完全ミーハー気分な木村でした。
▲
by kimuraryouhei
| 2009-03-25 11:34
▲
by kimuraryouhei
| 2009-03-24 23:24